ブラッドレイは強いのか?
現況、とくにPvPではアレックスを始めとしたガチガチの体属性が守りつつ水着ウィンリィやメイが回復するので非常に耐久戦が多くなります。
そのため、一撃で敵を葬り去る火力が求められます。
その中で自身のみでバフをかけつつ、体属性に有利な心属性ということでブラッドレイは敵が強いほど威力を発揮するキャラだと言えます。
※PvE(対コンピューター): クエスト・イベント・周回など / PvP(対人): 軍部演習、対人戦など
属性 |
勢力 |
心 |
秩序 |
記憶印影 |
役割 |
  |
攻撃 / 機動 |
ギフト |
声優 |
マグカップ |
柴田秀勝 |
ブラッドレイ(SSR)のステータス
特性
憤怒の瞳 |
---|
攻撃時、物理攻撃と会心率が5%アップ。攻撃後、「憤怒」を1獲得。 「憤怒」:敵の物理防御を5%無視する。5回まで重ね掛け可。解除不可。 |
覚醒による強化(完凸)
Lv1 |
物理攻撃が5%アップ、会心率が5%アップ。 |
Lv2 |
物理攻撃が7%アップ、会心率が7%アップ。 |
Lv3 |
物理攻撃が9%アップ、会心率が9%アップ。 |
Lv4 |
物理攻撃が11%アップ、会心率が11%アップ。「憤怒」を7回まで重ね掛け可。 |
Lv5 |
物理攻撃が13%アップ、会心率が13%アップ。 |
Lv6 |
物理攻撃が15%アップ、会心率が15%アップ。「憤怒」を10回まで重ね掛け可。 |
ステータス
移動力 |
HP |
物理攻撃 |
術攻撃 |
A |
A |
S |
S |
物理防御 |
術防御 |
会心 |
会心耐性 |
S |
S |
S |
S |
ブラッドレイ(SSR)のスキル
通常攻撃
【物理ダメージ】敵1体に100%のダメージを与える。
おすすめ 潜在能力
無音の抜刀 |
連携攻撃時、与ダメージが20%アップ。 |
百戦錬磨 |
連携攻撃時、50%の確率で「疾走1」を獲得。1ターン有効。毎ターン1回のみ発動する。「疾走1」:移動力が1マスアップ。 |
スキル覇道の極意
【物理ダメージ】敵1体に130%のダメージを与える。攻撃で敵を倒した場合、クールタイムが1ターン減少。
おすすめ 潜在能力
抑えきれない怒り |
敵を倒すと、「憤怒」を追加で1回獲得。 |
意気軒昂 |
スキル使用後、与ダメージの40%を回復。 |
スキル「王道の刃先」
【物理ダメージ】範囲内の敵全てに75%の範囲ダメージを与える。攻撃を受けた敵が2体以上の場合、追加で「憤怒」を1回獲得。
おすすめ 潜在能力
疾風の刃 |
範囲が3マスにアップ。 |
完全無欠 |
使用後に自身が「鉄血」を獲得、1ターン有効。「鉄血」:被ダメージが10%ダウン、反撃ダメージが10%アップ。 |
奥義「隙なしの剣域」
【物理ダメージ】敵1体に160%のダメージを与える。攻撃前に会心率が25%アップ。
おすすめ 潜在能力
疾風の刃 |
使用後、与ダメージの30%のHPを回復。 |
浴血の闘志 |
使用後、「憤怒」を追加で1回獲得。 |